今、夜中の1時過ぎ、、、。
やっと着いた、、、。
寝る。
今、夜中の1時過ぎ、、、。
やっと着いた、、、。
寝る。
スノボday
朝は5時起き。
今は6時。
あと60km。
まだ着かない。
夜なのに。
ホントに今日はスノボの日?
#あ、初i-mode日記記入♪は車の中。
#う〜んモバイル。
P503iゲット!
うれしいね♪
とりあえずの使用目的は、この日記書き用と、メールチェックかね。
パケット代に気をつけなくちゃ!
前日の晩
両親が夫婦喧嘩。
出勤前。
同窓会をしようと往復はがき×36枚を投函。
直後に引越しをしたから住所を入手予定だった奴がいることに気づく。
就業開始。
ちょっとした事から同僚から俺のせいで「カチンときた」と言われる。
全く俺の非が無いとは言わないが、周りからも波に乗って言われる筋合いではない。
本人たちはそれほど重大視していないことも分かっているので、自分を抑えて黙る。
昼。
昨日25,800円で予約したP503iが、29,300円になったと連絡がある。
コノヤロ!
夕方。
いつもより相当早めに直帰の連絡。
ヨドバシカメラで携快電話4を買った。
直後に「客先に来い」の電話。
渋々戻る。
呼び出した本人は、言うだけ言って、先に帰る。
夜。
やっと突然の仕事が終わる頃、別のお客に連絡するのを忘れていたことに気づく。
謝りと連絡の電話を入れる。
申し訳ありませんでした。
はぁ。
It could happen to me!
予約してしまった、、、>P503i
昼のちょっとした時間に、新宿のヨドバシカメラで、ついふらふらと、、、。
明後日の日記は、i-Modeからか?!
P503iが欲し〜い!
i-modeなんて、いらねーって思ってたけど、例の小学校友達とかの影響で、、、欲しい、、、。
ついでなら503i、、、。
仕事中だがDocomoSHOPとかに寄ったりしても、予約は当然受けてない。
1/26には売り切れになるかな?
地元の店では予約が出来るとのこと、、。
予約しちゃおっかな?
でも「3万弱ですね!」
高っけえ。
どうしよ?
昨日だけど、夜は小学校の友達との飲み。
久しぶりっ!
1/8に会った男友達+女友達×2人+俺=ほとんど合コン。
小学校の懐かし話も出たけれど、
「今どうしてる?」
「○っちの恋愛論は?」
「男山!デキャンタで!」
昔の話をしたかと思えば、
「昔誰が好きだった!?」
おいおい、お前は何しに来たんだ?>○田!
まぁ、楽しかった時間ではあった。
○っちとも久方ぶりに会えたし。
「○っちの身長が180cmなんて嘘だろう?」と思ってたらホントだし。
#俺とおんなじ高さじゃん、、、。
「えぇっ!?○っちって○○○にチョコレートあげてたの!?」なんて知ったし。
最後の方は○田に飲まされて、頭ぐわんぐわん状態。
飲み代も考える余裕無く、○っちに抱えられて歩いて帰宅。
自転車をころがしてくれてありがとう>○なちゃん。
SAXの練習に行くために駐車場に向かう途中(家から駐車場まで300m位離れているのだ)。
前を歩く人がなにやら背負ってる。
SAXだ。
altoだ。
セルマーだ。
いいなぁ。欲しいなぁ。
今日はなかなかレの音が出てくれない。
リードを4個位替えて、やっといい感じになってきた。
リードによって全然音が変わることを体感する。
レベルアップ!
#やっとレベル2になりました。
何年ぶりかねぇ、雪かきをしたよ。
8時に親に起こされて、「雪かきせいっ!」。
くぅ、眠いが親孝行してやろうじゃないか<当たり前だ。
雪をかきながら、いい汗をかく。
時間はかかったが、完璧にfinish。
しかし、初めの頃にきれいにした部分に、屋根から雪が落ちている。
悔しい!
まぁ、少しだけだから許してやる。
向かいも雪かきしているが、昨日みんなが買ってた奴を使ってる、、、。
おそるべし、サミット。
あ、昨日は日記付け忘れた、、、。
まぁ、よく続いたもんだ。>一週間ももってないって。
今日も雪が降る前にと、多摩川の川原でSAXの練習。
なかなか音がうまく出てくれないが、そのうち何とかなるだろう<気楽モード
水面にお腹を擦り付けるかのように、超低空を飛ぶ鳥がいる。
カモメではないが、ジョナサンと命名。
そのうち、瞬間移動をするように成長するだろう。
#リチャード・バックの見すぎ?
雪が降り出して帰宅。
途中に寄ったスーパー「サミット」で驚く。
いくつかのレジに並んでいたお客さんが5人ほど並んでいたが、
全員がみんな雪かきを買っていた。
いくら雪が降ってきたからって、あんまりだろ、、、。