着メロにはまる。

この年にしてi-modeにはまると恐ろしい。
昨日は、着メロサイトを巡りまくり、どんどんダウンロードしまくってしまった。

i-menuのGIGAにお金を払っていたのはなぜだろう?
よっぽど草の根サイトの方がいい品質で、しかもタダ。
結局30曲近くダウンロードしてしまった。
通常着信音はTRUTH。
15和音で結構good。
503iって、FM音源なのかしら?
やっぱPSGとは思えない。
T-SQUARE好きの自分としては、満足行く選択だ。
うんうん。




2/5のパケット通信料。
1280円、、、。
なぜ千円近く跳ね上がる!?
節制せねば。
早くプラン変えねば。

邂逅?

2001年1月20日の日記に書いたジョナサンに、再び出会う。
うん、あれはジョナサンに違いない。

まだ、瞬間移動できるまでにはなっていないようだ。
がんばれ。
まずはイメージするところから始めるのだ。

プラン、どう、せい?

携帯をP503iにしたこともあって、かねてから考えていた、携帯の料金プランを再考する。
今までは、プランB。

基本料が3500円と安くなる代わりに、無料通話分400円を超えた分は、通話料が1.4倍になるものだ。
初めは「携帯なんぞ受けるばっかで、こっちからは絶対かけるもんか!」って思ってこのプランにしたけれど、ついつい使っちゃう生活。
きっと、ベストプランじゃないんだろうなぁ。
とりあえず、携帯を持ち始めてからの全請求書(2年分)の内訳をExcel入力する。
そこから、1.4倍しなかった場合の通話料を出す。
その通話料を基本として、おはなしプラスBIG、L、M、プランA、Bの料金シミュレーションをする。

総支払い料金で比べて、
現在のプランBでは、190780円
おはなしプラスLにしていたら、176954円
さらに一年割引を使っていたら、161378円
う〜ん、3万近く損していたのか、、、。
くやしい。
早速プラン変更しよっと!
#来月からはi-mode料金も加わるから、気をつけないと♪

あ、

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/pittari.html

に、料金シミュレーションページがある、、。
結果も同じだ、、、。
オレが苦労した2時間はいったい、、、何?

初スタジオ!

初めてスタジオというものに入った。
仲間と計3人での練習。

来週行われる先輩の結婚パーティーのためのモノ。
そう、今までSAXの練習をしていたのも、このためだったのだ。
初スタジオどころか、人前で吹くのも初めてだからめちゃくちゃ緊張する。
が、仲間もうまくリードしてくれて、楽しく練習できました。

ありがとう、○ャンコ!○ラダ!
後は、さらに練習積みまっす。

1+2=3

今日はフットサルの日。

小田原から、自宅最寄り駅の町田駅を通過して神宮まで行くのには抵抗が有ったが、やっぱ楽しいしね♪
これは色んな会社員や学生さんが集まってその場でチーム分けして楽しんでいるもの。
まとめ役の○らいさんに感謝!

で、今日の私は2得点!
フットサル生涯総合計得点を、一挙に200%アップさせる大快挙を達成。
同僚の○ボカタ君も、参加5分後の負傷退場を記録。
共に印象深い日となった。まる。

池並正太郎 剣客商売

秋山親子の痛快冒険剣客時代劇。

父、小兵衛の、
「全てに自然体な、、、」
振舞い様がいい。

息子、大治郎の、
「実直にして剛健な、、、」
気質もまた爽快。

痛快な勝ちっぷりが、時代劇のマンネリにして王道のパターンを突き進む。
二人の織り成す、数々の剣客箪。
必ずや味わうべし。

#数年前、同じく池波正太郎作の鬼平犯科帳を読んでいた先輩がいた。
「なんちゅーもんを読んでんですか?」
なんて、笑っちゃったけど、ごめんなさい。
私が悪うござんした。
○しださん、許してください。

1/2/13/36

36枚の同窓会案内のハガキを出したのが先週の木曜。
13枚も宛先不明・転居先不明で帰ってきてしまった、、、。

寂しいね。
2人ほど、不参加の連絡が来た。
一月先ってのは、遅すぎるかなぁ?
残念。

1枚参加のハガキが帰ってきた!
○タ君!
いや久しぶり!
「盛り上がろう」だって?!
あたぼうじゃないか!!!
楽しみだぜ!
会うぞ!

スロー&ダッシュ

16時まではのんびりモード。
朝はお客先までの電車で2時間睡眠。

偶然、途中の駅で、同僚が俺を発見。
「あんな爆睡ヤローはおまえしかいない」とのたまう。
そんな寝方してたかなぁ?

仕事はパッパと終わらせて、帰りの電車での1時間も熟睡。
最寄り駅で同僚に起こされて下車。

16時から大忙し。
設定教育、打ち合わせ、見積もり、構成組み、、、。
アッちゅー間に24時。
それでもまだやること残ってる。

早く終わらせて帰ろっと。

スノボな日!

昨日とはがらっと変わってGood Day!

石内丸山スキー場は、
ゲレンデGood!
空き具合もGoood!
スノボの腕もGooood!
#あ、最後嘘言いました。

でも、スノボ4日目にしては板にも乗れてきて、楽しい感じ♪
次回3月のトライではもっとうまくなるぞ。
○ナちゃん教えてね。

帰りも4.5時間で新宿着。Good.