100

mixiで参加しているコミュニティーが100になった。
少しは減らそうかな?

栄えある100件目は、今マイブームの「狼と香辛料」。
これから今までの書き込み見よう~っと。
少しは減らそうと思うのだが、どれも捨てがたい。

ま、おいおいね。

液晶ディスプレイ購入

家で家族が使っているCRTが、水色がかって表示されるようになってしまった。
寿命か?

問題のCRTを他のPCにつないでも水色がかっているので、パソコン側の問題ではなくCRT側の問題のようだ。
PC-9821V20を買ったときのセットモデルで付いてきたディスプレイだから、、、10年以上使っていたことになるか。
まぁ、良くもった方かな。

という訳で、代わりのディスプレイを買いに行った。
メインで使うのは親なので、親同伴でヨドバシカメラ町田店へ行った。
やっぱ液晶かな?
そう言えば、19インチの出荷数が、17インチのそれを初めて越えた、というニュースがあったな。
これからは19インチの時代かな?
親は、安心のため、日本のメーカで名の通った所が良いという。
では三菱かな?
その中でも、安いモデルで十分だな。
で決まったのが、RDT191VMという物。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt191vm/

買って帰って開けてみたら、最適解像度は1280×1024だという。
こいつはまずったと思った。
親は老眼なので、文字は大きいほうが良いという。
つまり、高解像度では字が小さくなってしまって良くないのだ。
しかし、これまで使っていた1024×768で表示しても、それほど画像の劣化は無い。
問題なし!

これで使っていきましょう。

迷惑メール激減

一日3~8通位来ていた迷惑メール。
それがほとんど来なくなった。

変化があったのは28日から。
それからは、あれだけ有った迷惑メールが一通しか来ていない。
28日と言えば引越しの日。
12時頃から23時頃まで、サーバがダウンしていた。
この間、メールが到着してもエラーになっていた。
そのエラーをスパム業者が受け取って、その後送らなくなったのか?
もしそうなら、しっかりした業者だなぁ(笑)。

通常ならこういう移行時は、DNSサーバがダウンしていてもキャッシュによってメールの宛先であるMXレコードは残っている状態で引越しする。
でも、今回は期限を一分として、キャッシュが残らないようにした。
関係者には連絡しておいたし、引越し後の設定で長い間キャッシュが残っていてもめんどくさい事になるだけだと思ったから。
その結果、引越しの間はya-shibu.jpドメインが存在しないような状態になった。
これが幸いしたのか?

このままもう二度と来ないで欲しいな!>迷惑メール

Vista買った

Windows Vista、買いました!
評価はこれから。

OEM版とは言えVista Home Premiumで13,500円(税別)、プラス512MBメモリ×2枚で2.5万と12円ですよ。
高いなぁ。
でも、買っちゃいました。
どうせいつかは買うもんだし、それなら早いほうがいいかなと。
会社で電話サポートするときに、お客さんがVista使っててこちらが使ってないってなったら話にならないしね。

早速インストール。
オーディオドライバが自動では認識されなかったけど、チップのメーカのWEBページからダウンロードして音が出るようになった。
色々なところの使い勝手がXPとは変わっていて、イマイチ使いづらい。
そのうち慣れるのかな?
Aeroもまだ大した影響を感じない。
3Dでのアプリケーション切り替えも、見た感じでは面白いけど、だからどうしたって感じ。

まぁまだ大して使っていないので、評価はこれからでしょう。

Windows Vista

今日、Windows Vistaが発売された。
飛びつくつもりは無かったが、、、。

Vistaにしたいとは思っていたけど、Aeroを使おうと思うとHome Premiumの必要スペックとしてビデオカードに次のものが必要だと言う。

DirectX 9 対応のグラフィックおよび
- Windows Display Driver Model (WDDM) ドライバ
- 128 MB グラフィック メモリ (最小)
- ハードウェアによるピクセル シェーダ 2.0
- 1 ピクセルあたり 32 ビットの色深度

これは、チップセットに含まれているグラフィックプロセッサを使っている自分の機械では、スペックに満たないものだとばかり思っていた。
ビデオカード買うとお金かかるし、OS買った上にメモリも増強しなきゃと考えると二の足を踏んでいた。

が、Windows Vista Upgrade Advisorの調査結果では、ビデオカードも含めて、アップグレードOKと出た。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeadvisor.mspx

いけるじゃん!

Vistaにしちゃおうかな?

引越し完了

サイトのお引越しが終了しました。
おつかれさま→自分。

予定復旧時間の18時を大幅に越えて、23時の復活でした。
ごめんなさい→all。

ホスト名をsv02からsv01に変えたら、apacheが起動しなくなった、、、。
昔のホスト名sv02を探しに行って、見つからんと言っている。
httpd.confではsv01って設定しなおしたのに、、、。
なんでだろ?

とりあえずhostsにsv02を書いて回避したけど、根本解決しなくちゃ。

サイト停止のお知らせ

業務連絡。
今週、サイトが停止します。←今週、妻が浮気します、風に。

今週末、引っ越します。
それに伴い、ya-shibu.jpがダウンします。

停止時間:1月28日(日) 8:00~18:00
停止項目:ya-shi.jpのWEBページ、メール、メーリングリスト

まぁ大きな影響はないと思いますがご連絡まで。
よろぴこ。
m(_ _)m

ブロードバンドルータ&無線LAN

実家のインターネット環境の高速化。
光化はいいのだが、足回りの高速化も必要だった。

現在ADSLルータとして使っているのは、バッファローのWLAR-L11G-L。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11g-l/
特にトラブル無く働いてくれていた。
が、今回の光化に当たりスループットを確認すると、何と3Mbps程度しかないらしい。
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-43_3.html
これでは光化しても、速度が出ない。
よし、ブロードバンドルータも高速化だ!

実家では、(自分が今、西船橋で使用している物以外に)パソコンが二台ある。
一台は居間のルータの近くにあり有線だが、もう一台は母親が使うノートパソコンで無線LANを使っている。
この無線LANの規格であるIEEE802.11bをサポートしている事が必須条件だ。
調べてみると、IEEE802.11b(11Mbps)もサポートしつつIEEE802.11g(54Mbps)も同時にサポートする機種が出ていた。
IEEE802.11aは要らないことを考えると、バッファローではWHR-HP-G54という機種がよさそうだ。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/

これに今、西船橋で使っているミニタワーPCを、無線LAN接続する必要がある。
これでちと迷う。
PCIカードスロットに追加するなら、WLI2-PCI-G54S。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/index.html
LANケーブルを使用して接続するなら、WLI3-TX1-G54。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.html
前者は、場所も取らない上にフレームバーストEXという機能で高速化が計れるらしい。
後者は、セットモデルだと安くなり、LAN接続なので端末が増えても対応できるが、場所を取り、フレームバーストEXではなくフレームバースト機能しかない。
フレームバーストEXがフレームバーストと大して変わらないのであれば、後者が良いかな?

ネットで調べてみると、こんな例があった。
「次にフレームバースト有効で29.0Mbps,フレームバーストEX有効で33.4Mbpsとなった」
うーむ、15%程度は高速化できるわけか、、、。
しかし、次のような情報もあった。
「フレームバーストEX以外のクライアントが存在した場合は、フレームバーストとして動作してしまう。」
家で母親が使っていたらこれにあたる訳だな。
悩むな~。

ま、なんだかんだで購入前の比較検討って楽しいね。
後は、明日お店行って考えよっと。

Bフレッツ申し込み

実家のインターネット環境を高速化する!
ADSLから光へ!

ya-shibu.jpサーバの主たる設置場所であるこれまでの西船橋の自宅は、Bフレッツを使っていてベストエフォート100Mbpsだった。
だからエンドユーザから見たコンテンツのダウンロード速度も、40MBbps位は出ていたと思う。
#今計ったら、29MBbpsだった。
http://www.musen-lan.com/speed/ での計測にて。

それに対して、今度引っ越す実家のインターネット環境はADSLである。
確か8Mbpsタイプだったかな?
なので、ya-shibu.jpのエンドユーザから見たダウンロード速度は、ADSLのアップロード速度以下となる。
しかし、ADSLで上りの速度はそんなに速い訳も無く、さっき計測したら730Kbps位だった。
その遅さ、40倍である。

自分がインターネットするだけならADSLでも良いんだけど、ya-shibu.jpは50MB前後の動画をアップしていたりするので、それらを見る人が遅く感じてしまう事になる。
これはちと望むところではない。
動画ファイルのダウンロードに、10分かかるか数十秒かかるかだったら、後者の方が良いに決まってる。

ので、引越しを機に、実家を光化することにした。
月額で2000円位支払いが増えてしまうが、親の財布の話なので気にしないことにした。
で、NTTのページから申し込んでみた。
今や申し込みは工事の日程&時間まで含めてWEBで出来るのね。
サクッと申し込んだ。
プロバイダは、これまで西船橋で使っていたINTERLINKを再度使い、実家住所で新たに契約するつもり。
移設の申し込みが出来るかなと思ったのだけれど、調べたら県をまたぐ場合は新規契約&既存解約という流れだった。

なので、Bフレッツが開通する2月に申し込む予定。