蔵王スキーday.2

スキーと書いたがやるのはスノボ。
一年振りなのだがあまり体が覚えていない。

行きたい方向を指さしてと、、、。
エッジを立てるのは、ボードの向きを変えてからと、、、。
逆エッジには気を付けてと、、、。
なんて思い出しながら滑ってる状態だから、うまく滑れるはずもない。
沢山転んで体じゅうを痛めて一日目が終了。

あまりのこけっぷりに、ホルダーまで壊してしまった。

蔵王でスキー

今日も夜からスキーっす。
今回は珍しくバススキー。

楽をしよう&たまにはいいか?って所で旅行会社に申し込み。
山形蔵王、三段階中一番良いコースで二泊三日(車中一泊)二食付き、5人、リフト一日券、レンタルスキー&スノボ付き、もちろんバス代込みで、21,800円@人。
かなり安いんじゃないでしょうか?
っつーか、安すぎて危ない?

各地にシャトルバスが来て、池袋にメンツが全員集合後、11時に出発。
町田にも8時に御迎えが来たのは良いが、9時30分には池袋に着いてしまった。

さて、バススキーの結末やいかに?

はぅっ!

昨日はお客さん先で夜中の12時までお仕事。
そのまま最寄りのホテルに泊まる。

宿泊場所が秦野で、次の日は9時に幕張本郷に集合予定。
会社によってから行こうかなと思い、目覚ましを5時にセットして就寝。
朝、目覚ましが鳴り、目覚ましを止め、うつらうつらして、
目が覚めると6時、、、。

何故だぁぁぁぁ?!

はっ!

昨日はスキーから12時頃には帰ってきていたのだが、仕事をやってたら朝の5時になっていた、、、。
なんでだぁ?!と思いつつも、目覚ましを9時(フレックス出社なのだ♪)にセットして就寝。
しかし、目が覚めたのは10時、、、。

何故だぁぁぁぁ?!

すきーーぃ。

今日もスキー。
場所は舞子。

急なんだかなだらかなんだかよく分からんゲレンデ。
それは兎も角、新雪に突っ込んでみた。
見事にスキーが雪の中に埋まって、大転倒。
190cmはあろうかというスキー板が、残り30cm位まで埋まってる。

よくまぁこんなに見事に突っ込んだものだ。

すきーぃ。

場所はかぐらみつまたにてスキー。
その名の通り、今日はスキー。

しかも、今年初。
スノボじゃないよ。
#○崎がスノボしまっくているのなんて、気にして無いし。
でも、最近(と言っても去年までだが)はスノボばっかやってたから、実に3年振り(?)のスキー。
ターンには恐る恐る入って行くも、結構体が覚えているもので、結構滑れる滑れる。
ちょっと嬉しい♪
でも、悲しいかな、すぐに腿が疲れてきて、力が入らなくなる。

ジムでのメニューに、ストレス運動を取り入れなければなぁ。