CDが無い

古本の整理に続いてCDの整理も実施。
しかし、CDがないものが有る、、、。

CDも、いまやPCに取り込んで聞く時代。
これまでもPCに取り込んでいたのだが、数あるストックの中で、取り込んだものと取り込んでないものがある。
これでは不公平ということで、これを機に全部取り込むこととした。
結構大変だったけど、ほぼ無事終了。

しかし、CDケースが有っても、中身が無いものがある。
T-SQUAREの、「F-1 GRAND PRIX」。
べたなタイトルだけど、自分が買った初めてのT-SQUAREであり、思い出深い一枚。
ケースはちゃんと有るんだけど、肝心の中身が無い。
CDが有りそうなところを探したけども、見つからない。
CDラジカセ処分したときに一緒に捨てちゃったかな~。
車を下取りに出したときに一緒に捨てちゃったかな~。
いやいや、そんなことは無いはず。
でも、どこやったろー。
ベストアルバムだから、各々の曲は持っているんだけどね。
買いなおすかなぁ。

どうしよ。

古本売却

古本を売却。
131冊で、7,940円也。

たまりにたまった古本を整理した。
去年、240冊程の文庫本を人に譲ったのに続く、第二弾。
雑誌類は廃品回収に出すとして、文庫本や単行本なんかはBOOK OFFに売ることにした。

一冊当た約60円。
高いか安いか。
こんなもんかな。
なんか、自分のこれまで積み上げてきたものを一気に失ってしまったような気もするのが、ちと寂しい。
まぁ、血となり肉となったと考えましょう。

「含有」

「含有」。
ある物の中に成分・内容物として含んでいること。

「含有」って、「がんゆう」としか読まないのね。
ずっと「ふくゆう」って、読んでた。
「がんゆう」って読み方を知らないわけではなかった。
「がんゆう」でも「ふくゆう」でも、どちらでも良いと思っていた。
で、自分の中では「ふくゆう」と読む機会がほとんどだった。
でも、現実には「ふくゆう」って読まないのね。
辞書で引いても、「がんゆう」なら出てくるけど、「ふくゆう」では出てこない。

なんて事を知って、愕然としている今日この頃。

マーガリン類

今日のもう一つのエントリで書いた「ファットスプレッド」。
なんか言いにくい。

そもそも普通は「マーガリン」て呼んでいた。
でもJASにより、その油脂含有率によって、

  • マーガリン(80%以上)
  • 調製マーガリン(75%以上80%未満)
  • ファットスプレッド(75%未満)

と、分類される様になったのだという。
今回買った、ネオソフトハーフやリセッタソフトも、マーガリンではなくファットスプレッドになる。
http://www.snowbrand.co.jp/products/margarine/03/index.html
http://www.snowbrand.co.jp/products/margarine/19/index.html
で、我々はどう呼べばいいのだろうか?

ファットスプレッドも、マーガリン類の一部であるから、マーガリンと呼んでしまおうか。
でも、JASでもわざわざ明確に分けたのだし、ファットスプレッドと呼ぶべきか。
長年、パン生活をしてこなかったので、こんなことが気になってしまう今日この頃。

みんなはどうしているのだろう?

続きを読む

「半分」と「つきにくい」

カロリー半分と、体に脂肪がつきにくい。
どちらがいいの?

ダブルソフトがマイブームとなっている今日この頃。
それに塗るマーガリンがある訳だ。
それは体を考えたものにしたい訳だ。

で、この前買ったのが雪印ネオソフトハーフ。
その名の通り、カロリーが半分というのがウリのファットスプレッド。
うん、これはいいんでないの?

で、今日買ったのが雪印リセッタソフト。
エネルギーになりやすい天然成分「中鎖脂肪酸」を含み、体に脂肪がつきにくいのがウリのファットスプレッド。
これも、いいんでないの?

で、どっちがいいのよ?
100g当たりで、カロリーハーフは376kcal、リセッタソフトが642kcal。
カロリー量を単純に比べると、カロリーハーフが良いと思われる。
でも、リセッタソフトの脂肪になりにくさ次第では、リセッタソフトが良いかもしれない。
でも雪印のWEBページを見ても、脂肪になりにくさの度合いはどこにも書いてない。
どっちがいいんだ~!?

こんな人を見かけた

人波の絶えない総武線新宿駅のホーム。
そこに彼女はいた。

はい、やーしぶも歩き食いはします。
でも、夜中、誰もいない夜道でですよ。
昼間は人目を気にしちゃって、出来ません。

でも、彼女は違った。
スラッと足の長い女子高生。
ルックスもなかなか。
人の多い新宿駅のホーム。
白昼堂々。
左手にお皿、右手にお箸。
パクパクと。
レンコンのキンピラを食べていた。
ちと驚き。
よくできるなぁ。
お惣菜屋で買ったかと思われるレンコンのキンピラ。
とてもお腹がすいていたんだろうか?
電車に乗っても、食べ続ける。
パクパク食べ続け、完食。
手に持った袋にお皿を入れる。
と、次のお皿を取り出す。
カボチャの煮付けを続いて食べ始める。
また驚き。
よくできるなぁ。
お惣菜屋で買ったかと思われるカボチャの煮付け。
とてもとてもお腹がすいていたんだろうか?

、、、。
まぁ、人って色々ですね。

キユーピー3分クッキングの奏者

キユーピー3分クッキングのオープニングテーマ「おもちゃの兵隊のマーチ」。
演奏者は、意外にも伊東たけしだった。

テレテッテッテッテッテ、テレテッテッテッテッテ、で始まるおなじみのテーマ。
演奏者は伊東たけしという人。
私のお気に入りバンド、T-SQUAREのメンバーである。
普通の人にはあまり有名ではないが、サックスやウィンドシンセ、フルートなどの演奏者だ。
ウィンドシンセとおいうのは、電子サックスみたいなものだ。
そう、キーボードではないのだ。
つまり、冒頭の音楽もウィンドシンセでやっている訳だ。
知らんかった~。
これまでは、僕も知らなかった事実。

ちなみに、普通の人にとってのサプライズな事は、もうひとつある。
この人はTRUTHの演奏者でもあるのだ。
TRUTHという曲は、F1のテーマソング。
あのテーマソングを演奏している人が、キューピー3分クッキングも演奏しているなんて、なかなか結びつかないだろう。

そんなことを知った土曜日でした。

カカオ72%

「チョコレート効果」という、カカオのたくさん入ったチョコレート商品がある。
ので、チャレンジしてみた。

http://open.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/product/bar.html

「チョコレート効果」という商品は、カカオの割合が、72%、86%、99%の割合を選べる。
高ポリフェノールというのも売りのひとつ。
99%ともなると、「非常に苦いのでお口で少しずつ溶かしながら、甘い飲み物と一緒に召し上がることをおすすめします。」という注意書きまである。
初めてということで、一番ノーマル側の72%をチャレンジしてみた。

感想:
苦味の強いチョコレート。
不味くはない。
食べられなくは無いけど、普通のチョコレートの方がおいしい。
まぁ、おいしさを期待するものではないんだけど、それにしても判定が難しい。
ポリフェノールを沢山採りたい人にはいいのかも。
86%や99%のチャレンジはやめときます。

このWEBページで面白いのは、トラックバックを受け付けること。
チョコレート効果についての記事を書いたら、その記事がチョコレート効果のWEBページからたどれるというわけだ。
という訳で、トラバしてみました。
#トラバ返しが来たりするのかな?