お久しぶり♪

「やーしぶはちゃんと働いているかと、チェック入っていました。」
きっかけは同じフロアの営業からのメール。

何のチェックやねん?と思ってメールの続きを読むと、取引先の名古屋の会社の営業さん。
そう、この営業さんは、やーしぶの航空部時代の2つ上の先輩なのだ。
思わず電話して、「お久しぶり!」
誰それが転職して、誰それが結婚して、と、ひとしきりお喋り。

いや、嬉かったっす。

むむむ。

朝、喉の痛みは先週のそれを越えるほど、痛い。
が、外せないアポがあるので何とか出社。

でも、それが終わる頃にはダウン。
帰って、医者行って、寝る。
#帰りがけに、4ドアGT-R(BNR33)を初めて見たのは、幸運?
##後部座席に子供を乗せて、オバちゃんが運転していて、愕然。

遺体の買いたくないのか?

もとい、「痛いのか痛くないのか?」です。
親不知を抜く話で。

とうとう、親不知を抜くのは27日午後1時と決定した。
医者には、
「かなり痛むから、お仕事の楽な時期か、GWにしましょう。もう一本は別の時期にしましょう」
と言われて決まった日程だ。
2月に話のあった件をGWまで延ばすほどだから、ホントに痛いんだろう。

でも、
「ん?痛くないよ」
「俺なんか、ある日抜いて、一週間後には更に2本を同じ日に抜いちゃったよ!」
なんて事を聞く。
結構大丈夫なものなのか?
でも、俺の親不知は、真横に生えてるから違うのかなぁ?

別に歯医者恐怖症では無いのだが、ちょっち不安、、、。

むむむむ?

朝には治っているだろうと、普通に出勤。
しかし、電車に乗ると異様なまでに汗が出る。

変だなぁと思っていると冷房に当たり、冷える冷える。
結局新百合ヶ丘までは行った物の、引き返す。
今日も、会社は休み。
とは言え、扁桃腺の腫れ具合は(文字通り)目に見えて良くなってきた。

ドリブンとホワイトアウトを見て過ごす。