本日、ウゴーレーシングの朝連に参加してきました!
色々体験できました。
西船橋から町田に移ってきて、求めたのがレーシングチーム。
ちょっと真面目に走りたいな~と思って、近場でレーシングチームが無いか探ってみた。
一番良さそうだったのが、ウゴーレーシング。
http://www.geocities.jp/ugo_rc1974/
ここの細山さんは、JCRCでの年代別で一位になるほどの実力者。
色々勉強させていただきます。
しかも、自転車好きが高じて自分で自転車を作ってしまうほどのお方。
という訳で、朝連にお邪魔してきました。
#ホントは先週デビューのハズだったのだが、思いっきり寝過ごしてしまったため、今日初参加。
朝6時に細山製作所集合。
本日初参加の方もいて、ちょっと安心。
総勢6名での朝連でした。
細山さんを含め、3名がシングルスピード。
初参加の2名を除けば、75%がシングルスピード。
なんでこんなにシングルスピード率が高いんだろう?
ちなみに、コースはこんな感じ。
http://ya-shibu.jp/etc/cycling/070310ugo/070310ugo.htm
事前に「若葉台の方を走ります」と聞いていた。
間違っていなけど、想像とは大分違いました。
なんとなく町田市一周?
交通量の少ないところで、坂の多いところをつないだ感じ。
ペースは、ゆっくり。
こんなに遅くていいの?と感じてしまった。
にしても坂が多い。
ゆっくりペースとはいえ坂なので、それなりに負荷はあるだが。
上ったら下りもある。
これはあんまりトレーニングな感じがしないな~と思ってた。
が、その後の上り坂では、突然モガキが入った。
飛ばす飛ばす。
先頭の人、ハヤ~!
全然追いつきません。
&スッゲー疲れる。
心臓、バクバク。
こりゃ良いトレーニングになるわ。
と思って、その後の坂を下ってた。
でも、それだけではなかった。
シングルスピードの人は、固定ギヤ。
つまり、漕げば漕いだ分だけ進むのだが、進めば進んだ分だけ漕がなければならない。
下り坂は、自分にとっては足を休ませる時間だけど、シングルスピードの人にはずっとトレーニングの時間になる。
こりゃ、大変だ~。
聞けば、シングルギヤは足を「回す」トレーニングにも良いらしい。
うまく回さないと腰が動いてしまうので、いやでも矯正されるらしい。
いつまでたっても「踏む」感じから脱出できない自分がいるので、こういう方法も有りかも知れない。
途中から、平地でも下りでも、常に足を回すように心がけてみた。
固定ギヤではないけれど、少しは効果あるかな?
道中、細山さんの後ろを走る。
走りのプロから、何かを学ぶぞ~!と思って良く見ながら走るのだが、何の変哲もない走り。
私ごときでは細山さんのスゴサが分からないか、、、とちょっと落胆。
途中では休憩もあり、ワイルドグースというパン屋にも立ち寄ったりした。
9時前だというのに開いているこのお店のパンは、スゴイ。
お勧めを聞いたら、「カレンツとクルミのパン」との事。
「カレンツ」とは「すぐり」の事。
フランス名で「カシス」。
持ってみると、これが重い!
ダ・ン・ベ・ル・かっ!?っと言いたいくらい重い。
切って見ると、カレンツとくるみがぎっしり。
で、うまい。
パン生地よりカレンツやくるみの方が多いくらいで、これが「パン」かと言われるとちょっと違うかもしれない。
でも、うまいものはうまい。
家に持って帰ったら、母、食べてみて、大喜び。
また別のところで、休憩していると別のサイクリング集団も来た。
フレームを見るとcherubimと書いてある。
町田でオリジナル自転車の製作をしている、あのケルビムか!
ケルビムもチームで走っているとは知らなかった。
うちもそちらもフレームメーカーなものだから、自作率の高いこと高いこと。
既製品のTREKに乗っていることが恥ずかしくなってくるくらい。
見てると、前輪だけミニベロなんて自転車もあったりする。
そんな朝連でした。
来週も、よろしくお願いします!
P.S.
ちなみに今日のGPSのメモリ使用量は11%程。
一日どんだけ走っても埋まりませんな。
やーしぶさん、朝練地図ありがとう。土地勘がなく毎度どう走っているのか判らない私にはすごくありがたいです。
>なんでこんなにシングルスピード率が高いんだろう?
ハハ、相模の固定ロードはメッセンジャー系とは異なり、まるむさんがパリの加藤一画伯経由で輸入したのがはじまり。究極のファンライドとして皆やみつきになったようです。そのくせ(だからか)トラック競技は熱心ではないです。逆に目黒は純競技として捉えてか公道は走らないみたい。
>が、その後の上り坂では、突然もがきが入った。
>飛ばす飛ばす。
>先頭の人、ハヤ~!
ってことは禅君来てないな、ビックリしますよ。中1にしてJCRC個人ヒルクライム十代トップ! 速い!・・らしい(T^T) あっという間に置いて行かれる私は凄さすら判らない(笑)。
>心臓、バクバク。
相模は基本LSD、速い連中はどうも心拍145以上は使っていないみたいです。
>道中、細山さんの後ろを走る。
>走りのプロから、何かを学ぶぞ~!と思って良く見ながら走るのだが、何の変哲もない走り。
オーソドックスが一番。ってか基本通り出来る人は少なく、多くの人は(しかたなく)スタイルを作っちゃうんだと思います。折々走法、秘訣が言われてきたのですが、たぶん崩れたスタイルを基本に戻すキーワード、気付きなんだと思います。
以上は某サイトで書込んだことですがその際、インディラインはサドルとハンドルの高低差が2センチしかなかったと教わりました。細さんも近年のレーサーではインディラインのペダリングが一番といってますね。
PS.大垂水お疲れ様でした。一報頂ければお迎えにあがりますよ。ってオフラインで挨拶するのが先ですね。
>ワタ兵衛さん
コメント、ありがとうございます。
色々教えていただき、ためになります。
来週お会いできるのを楽しみにしています。